こんにちは!コタローです。
(@kotaro_kaigo_v)
ここ最近では、コロナ禍による外出・外食控えや仕事、子育てなどで食事の準備をする時間が確保できないこともあり、宅食サービスを利用される方が増えてきました。
宅食にもさまざまな種類や会社があり、、
「調理時間の短縮やダイエット・糖質制限」などを目的に食事を選べるのも人気の理由です。
私は、宅食サービスの中でも高い人気を誇る「nosh(ナッシュ)」を利用しはじめて6ヶ月が経過しました。
nosh(ナッシュ)では、管理栄養士と専属シェフが監修した低糖質・低塩分・高たんぱく質を実現した宅食サービスです。
1食あたりの糖質30g以下、塩分を2.5g以下に抑えた食事メニューからスイーツまで幅広い種類の食事を冷凍でお届けしてくれるサービスになります。
今回は、実際に続けていて飽きはこないのか?についてナッシュを紹介していきます。
「nosh -ナッシュの基本情報」
お試しメニュー | なし |
商品状態 | 冷凍で到着 |
食数の選択 | (初回)6・8・10食から選択 (2回目以降)20食まで可能 |
1食あたりの値段 | 499円(税込)〜698円(税込)※nosh club割引適用時 |
配送間隔 | 1週、2週、3週/1回から選択 |
スキップの有無 | 有※停止もあります |
配送エリア | 全国配送可 |
メニューの選択 | 可能 |
容器の大きさ | 横:18cm×縦:16.5cm×⾼さ:4.5cm |
送料 | 初回:無料 2回目以降:836円〜2,849円※地域・食数により変動。 詳しい送料はこちらから▶︎「全国送料一覧表」 |
支払い方法 | クレジットカード※VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club) PayPalに登録のクレジットカード |
\累計2500万食を突破❗️/
▶︎糖質・塩分を抑えた宅食サービス
nosh (ナッシュ)は飽きるのか?
私は、実際に6ヶ月間ナッシュを続けてみて飽きることはありませんでした。
なぜ、ナッシュに飽きがこなかったのか理由をあげていきます。
以上が飽きない理由になります。
この内容を掘り下げていきます。
メニューの入れ替えがある
食事のメニューがマンネリ化しないように、毎週2品の新メニューの入れ替えがあります。
また、和洋中のメニューが60種類以上も用意されているなど、ユーザーとしてはうれしい工夫が盛りだくさんです。
お気に入りのメニューが無くなることもありますが、飽きてしまうことを考えると、良いのかもしれませんね。
糖質・塩分が抑えられ安心
ナッシュは、糖質が90%抑えられ塩分も2.5g以下に設定されており健康を考えた食事をとることができます。
仕事で食事の時間が遅くなってしまった場合でも罪悪感を軽減して食事をすることができますね。
食べ過ぎには注意ですが、コンビニ弁当などの糖質・塩分と比較すると大幅に軽減されているので、体のためにはナッシュの方が断然良い選択です。
自分で選んで注文ができる
たくさんの宅食サービスを食べてきましたが、ほとんどの宅食サービスはメニューが固定されており自分で選択することはできません。
栄養を考えてバランス良く食べられることが最大のメリットですが、苦手なものやアレルギーの問題もあり食べられないメニューも出てきてしまうことがデメリットです。
ナッシュでは、自分でメニューを選択することができるので、そのような問題もありません。
しかし、好きなものばかりを食べてしまうのも栄養バランス的に望ましくないことは皆さん承知していると思います、、
そんなときは、noshセレクションを利用してみるのも一つの手です。
noshセレクションは、「利用する目的」に合わせたメニューを選んでくれる機能になります。
マンネリ化したらスキップ
毎日の夕食で宅食を食べるのも何だか物足りない…
そんなときは、スキップをしましょう。操作方法はとてもカンタンですよ。
ナッシュのマイページにログインし、「配送スケジュール」のページに入ります。
配送スケジュールのページへ移動すると、スキップの表示があるので、ボタンを押すだけでスキップできます。
これだけで完了です。
スキップが確定すると、登録したメールアドレスに「スキップ完了のお知らせ」が届きます。
ナッシュは、配送予定日前にメニューの変更受付のメールも届きますので、そのときに不要な場合はスキップしても良いです。4日前までの変更が可能です。
スキップは先の予定であれば、いつでもできますのでご自身の予定に合わせて注文しましょう。
ナッシュにはアプリがあるので、こちらで操作をするとメニュー選びからスキップまでスムーズに操作をすることができます。
夕食のみナッシュにしている
私が宅食サービスを利用した理由は、、
- 仕事で帰宅が遅くなるので調理ができないこと
- 夕食の食べ過ぎを抑え、健康を維持したい
この2点です。
夫婦共働きで帰りが遅くなってしまい、どちらが食事の準備をするかで口喧嘩になってしまうこともありました…
そんな余計な労力も解消してくれたのが、宅食サービスです。
その他に体のことを考えて食べ過ぎや糖質・塩分を抑えた食事をしたいという思いもありました。
共働の世帯にはぜひ、オススメしたい宅食がナッシュです。
\簡単・美味しい・ヘルシーな宅食/
健康が気になり出した方にオススメ❗️
ナッシュにまずいメニューはある?
正直にいうと微妙なメニューもあります。
個人的に好き嫌いのあるメニューだったら注文時に除外をすることはできますが、好きなものが微妙な味だったらショックですよね…
ネットでナッシュの口コミなどをみていると、「ナッシュ まずい」というワードを目にすることがあります。
実際にナッシュを続けていて、「まずくて食べられない…」ということはありませんでしたが、微妙なメニューがあるのは確かです。
しかし、まずいと言われる口コミにはいくつかの共通点がありました。
詳細はこちらの記事から▼
ナッシュに飽きてしまったら?
私もまだ6ヶ月目なので今後も継続できるか不安ですが、飽きてしまったら他社の宅食サービスを利用してみるのもありです。
ナッシュではスキップの他に「停止」ができます。
解約をしてしまうと、今まで注文した履歴やお得なナッシュクラブのランクも「1」になってしまうので、もし飽きたら停止をすることをオススメします。
停止は、マイページの一番下にあります。
プランを停止するを選択すると、右のページへ移動します。
配送業者・配送間隔を選択する部分は触らず、「配送間隔や配送業者変更せずに停止する」を選択で完了です。
\60種類以上の豊富なメニューから選べる❗️/
買うほどお得になる「nosh(ナッシュ)クラブ」とは?
「nosh club」とは、累計の購入数が10食ごとでランクアップしていき、継続して購入した食数に応じて割引になる制度です。
最安値では1食あたり499円(税込)でご購入でき、ナッシュを利用している間は永久に適応されます※「停止」を選択している場合は、1年間の購入がなかった場合は資格が喪失されてしまいます。
注意点として、「宅配のスキップ・停止ではランクは保持されますが、解約をしてしまうとランクも1からとなり、個人情報などの入力や購入履歴などもリセットされ、一から再入力となります」。
- noshランクは退会または会員資格を喪失するまで永久に適用されます。
- スキップ・停止は何回行ってもnoshランクは保持されます。
ランクは「1〜18」まであり、買えば買うほどお得になります。
よくある質問
まとめ
ナッシュは、簡単に調理でき美味しくヘルシーなので、宅食サービスをまだ利用したことがない方にもオススメです。
宅食サービスは、「飽き」がくることがあると思いますが、利用の仕方によっては大変便利なサービスです。
忙しい毎日を送っている方やご高齢の方まで幅広い年齢層の方も食べることができる食事です。
今現在、食事は食べられれば何でもいい思われている方には、一度試していただきたい宅食サービスです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ダイエットや健康に配慮をしたい方に❗️/
コメント