介護書籍の話– category –
-
これならわかる<スッキリ図解>介護BCP(業務継続計画)のレビュー
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) みなさんの勤めている施設・事業所ではBCPの作成は進んでいますか? 令和3年度の介護報酬改定にて介護施設・事業所にBCP(業務継続計画)の策定が義務化となりました。 現在はまだ経過措置の期間中ですが、... -
【介護職の手帳】にオススメ!ケア手帳2022年版の中身と使用感を紹介
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 介護職は、現場に出ながらも事務仕事をこなす必要があるため予定管理は重要です。 利用者様のサービス内容変更や他事業所への連絡調整・書類作成など仕事は山積みです。 そのような業務を管理する際に手帳... -
【レビュー付き】ケアマネ手帳にはユーキャンのケア実用手帳がオススメ!
ケアマネージャーの業務では、スケジュール管理はもちろんのこと、ケアプラン交付や介護度の認定期間、アセスメントの実施などの管理が重要になってくるため、「手帳は必需品」です。 しかし、手帳の種類も多くどのようなものを使うべきなのか迷ってしまい... -
【Kindleの読書効率UP!】iPhoneの読上げ機能を使ってみよう
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) Kindleを購入してから読書をたくさんするようになりました! 余分な機能がなく、読書に集中できるkindleはとても便利です。 本当に便利だよね!unlimitedもすごくいい!でも、作業中にも効率的に読書をでき...
1