【高齢者向け】宅配弁当をお探しならシニアのあんしん相談室! こちらをクリック

高齢者の安否確認|クロネコ見守りサービスは電球を交換するだけでカンタン

当ページのリンクには広告が含まれています。
高齢者|見守りサービス|クロネコ見守りサービス
コタロー

こんにちは!コタローです。
@kotaro_kaigo_v

  • 離れて暮らす両親の安否が気になる
  • 一人暮らしの親に何かあったら心配
  • 仕事で忙しく両親の様子を見に行けない

このようなお悩みはありませんか?

家族が同居できれば良いのですが、難しい場合も多いかと思います。

近年、一人暮らしの高齢者も増加しており、在宅介護の現場で働いている私も安否確認についてはご家族から相談をされることが多いです。

一人暮らしの方を在宅介護でみていく場合は、訪問介護・看護、デイサービス等のサービスを組み合わせて一人になる時間を短くする人的な援助や見守りカメラなどのIoT機器を活用しています。

しかし、人的な援助やIoT機器は安全性や確実性は高い分「本人のプライベートな時間がない」といったデメリットもあります。

今回は、ちょうどよい見守りのカタチを実現できるヤマト運輸の「クロネコ見守りサービス」を紹介します。

この記事を書いた人
  • 在宅を中心に介護業界20年目
  • 介護福祉士/社会福祉士/ケアマネ
  • 現場から事業責任者を経験
  • 5回の転職活動を経験
コタローです

\今なら3ヶ月無料キャンペーン中/

▶︎キャンペーンは3月31日(金)まで

目次

クロネコ見守りサービスとは?

ケアマネの選び方

ハローライト電球が、異常を検知した際に事前に登録したメールアドレスへ通知をしてくれるサービスです。

前日朝9:00から翌日朝8:59までの24時間のあいだ」に電球のON/OFFがない場合に異常事態と判断され9:00から10:00の間にメールで通知が到着します。

ハローライト電球とは?

LEDとSIMが一体化した電球で、Wi-Fiやネット環境がない状態でも通信可能です。

そのため工事不要で今お使いの電球を交換するだけのカンタン設計となっています。

クロネコ見守りサービスでは、初期費用・電球代金は0円で追加料金も一切なくご利用いただけるところが魅力です。

※ハローライト電球の仕様 口金:E26、明るさ:40Wとなっています。

サービス開始までの流れ

電球のお届けから設置までヤマト運輸のスタッフが行ってくれるので、月額料金のみを支払うだけなのでカンタン・安心です。

代理訪問もしてくれる

異常を検知した際に家族などの登録されたメールアドレスに通知がされます。

近隣に家族が住んでいれば駆けつけることもできますが、それができない場合にはヤマト運輸のスタッフに代理訪問を依頼することができます。

※警備業法に規定されている警備業務は一切行いません。また、代理訪問の依頼は訪問は設置先を管轄する営業所の営業時間内のみ対応となります。

クロネコ見守りサービスの流れ
クロネコ見守りサービスの流れ※公式サイトより引用

\今なら3ヶ月無料キャンペーン中/

▶︎キャンペーンは3月31日(金)まで

クロネコ見守りサービス|費用は?

宅食比較ポイント

設置から代理訪問の依頼まですべて込みで、月額1,078円(税込)です。

全国にネットワークをもつヤマト運輸だからこそできるサービスですね。

介護保険の福祉用具レンタルでも「徘徊感知機器」という分類で見守りカメラや人間センサー等が設置できますが、原則的に一定の要介護度が必要です。

介護申請にかかる時間やレンタル費用、ケアプラン作成などなど行わなければならないことも多いので、介護度を受けるまでもない方にはオススメです。

コタロー

約1,000円でこれほどの安心感のあるサービスが受けられるのはすごいと思います。

クロネコ見守りサービス|オススメしない方・したい方

サービス提供責任者 ケアマネージャー
コタロー

とても便利なサービスですが、オススメしない方・したい方を解説します。

オススメしない方
オススメしたい方
  • メールの通知先がない方
  • 介護度を受けている方
  • 介護度を受けていない方
  • 月額の費用を抑えたい方
  • 両親が遠方に住んでいる
  • プライベートを守りたい

オススメしない方

サービスを利用するにあたり、設置先以外の方の通知先の登録が必要になります。

通知先は親族の方か、親族の設定が困難な場合には友人・知人でも同意があれば可能です。

また、介護度を受けている方はケアマネジャーに相談し福祉用具のレンタルで対応することも検討してみてください。

病状や疾患の状態により適切な用具が見つかるかもしれません。

オススメしたい方

介護認定は受けていないが、遠方に住むご両親のことが心配な方にオススメです。

お届けから設置までのお手軽さや費用面を抑えたい方には魅力的なサービスでもあります。

また、見守りカメラや人的な援助が苦手な方にはプライベートが守られる側面もあるので、ほどよい距離感を保てるのもオススメしたいポイントです。

\今なら3ヶ月無料キャンペーン中/

▶︎キャンペーンは3月31日(金)まで

クロネコ見守りサービス|口コミ・評判は?

クロネコ見守りサービス口コミ
コタロー

とても便利なサービスですが、みんなの口コミ・評判はどうでしょうか。

良い口コミ

https://twitter.com/MbwVN5ov2gIwzwF/status/1606858596909998081

比較的、低予算で始められ一定の安心感が得られるところが好評です。

見守りカメラのようにプライバシーが害されることもなく、煩わしさもないので利用する側も心置きなく設置できるのがポイントが高いですね。

また、地域のクロネコスタッフがハローライトのON/OFFの異常で代理訪問をしてくれるので両親が遠方にいる方にもオススメです。

私のようなケアマネジャーもこれなら利用者様にオススメしたくなるサービスです。

悪い口コミ

たしかに条件がマッチする方にはとても良いサービスではありますが、身体状況によっては見守りカメラの方が使いやすい場面は考えられます。

また、セキュリティの部分も悪質な詐欺行為に繋がらないよう声かけは必須でもありますね。

クロネコ見守りサービス|よくある質問

よくある質問
見守られる方(設置先)以外の方が申し込をできますか?

可能です。サービス料金をお支払いをする方から申し込みいただき、事前にご本人同意のもと、見守られる方(設置先)を設定してください。

契約者以外が支払いをできますか?

できません。
契約者の方がお支払いをする方になります。 例えば、見守られる方本人ではなくご親族の方が料金を負担される場合は、ご親族の方が契約者としてお申し込みいただくようお願い致します。

通知先となる親族等がいなくてもサービスを利用できますか?

通知先がない場合はサービスをご利用いただけません。
必ず設置先以外の方を通知先として設定してください。
知人・友人でもその方の同意があればご登録可能です。介護サービスをご利用されている方はケアマネージャー等の福祉関係者を、その方の同意のもと、通知先として設定されている事例もございます。

支払い方法は何がありますか?

お選びいただけるお支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード決済
  • 代金後払い
  • 口座振替(自動引落)
  • 掛け払い(法人のみ ※個人事業主の方はご利用頂けません。法人専用サイトよりお申し込みください。)
  • 代金後払いの決済手数料242円(税込)は別途お客さま負担となります。なお、ゆうちょ銀行・郵便局にて、現金でお支払いされる場合は、加算料金(1件毎に料金110円)が別途発生します。
異常検知のメールが届いた際に、訪問依頼はどのようにしたらよいですか?

ヤマト運輸ネコサポサービスセンター (0120-54-5425)までご連絡ください。

  • 依頼受付時間は 9:00~18:00です。また、訪問は、設置先を管轄する当社の営業所の営業時間内のみ対応いたします。
  • 訪問は異常が検知され、かつ、通知先の方からご依頼を受けた場合に限ります。

公式サイトより引用

まとめ

大切なご両親の安否確認にクロネコ見守りサービスはオススメです。

お届けから設置までもカンタンで、費用を抑えたい方には重宝するサービスであると感じます。

また、介護度を受けていない場合や介護保険のサービスを使うまでもないが、お手軽に見守りサービスを利用したい方にもぜひオススメしたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったら見ていってください!
「介護のコタローブログ」で検索できる記事

介護のコタローブログでは、宅食サービス介護施設選び介護職の働き方について情報発信しています!

オススメ介護職の転職・就職サイト

オススメ介護職の転職・就職サイト

SWELL

スポンサーリンク

高齢者|見守りサービス|クロネコ見守りサービス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次