施設介護の話– category –
-
訪問介護|利用者様からの頂き物は断った方がよい理由を解説していきます
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 訪問介護で働いていると、利用者さまやご家族から頂き物をすることがあります。 ちょっとしたお菓子から場合によっては金銭まで渡そうとされる方もいます。 感謝の気持ちで渡してくださるのは嬉しいのです... -
「健達ねっと」様の介護士にオススメするブログに紹介していただきました。
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) この度、家族の介護と健康を支える情報サイト「健達ねっと」様の介護士におすすめするブログ6選にて、介護のコタローブログを紹介していただきました。 紹介記事はこちらから↓ 介護士におすすめするブログ6... -
【介護ソフトナビ】介護ソフト選びでお困りなら比較検討サイトを活用しよう
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 介護ソフトの導入や変更をする場合は、種類も多くどのようなソフトにすればよいのか迷いますよね。 私が勤めている事業所でも介護ソフトを入れ替えたときは、サイトで情報収集したり近隣の事業所さんから聞... -
【介護職の成長スイッチ!】が入るとき。わたしの経験談をお話します。
こんにちは!コタロー(@kotaro_kaigo_v)です。 介護職として働いていて、自分自身が「成長したな」と実感するときはありませんか? それは、勉強をして資格を取得したことや研修会に参加をしたことで成長のスイッチが入り、自己研鑽に励んだ結果に感じ... スポンサーリンク
-
認知症の基礎知識を学ぼう|4大認知症とは?症状や特徴を解説します
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 「認知症」と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 物忘れがあるんでしょ?あとは食事をしたことを忘れたりもするみたいね。 自分で身の回りのことができなくなってしまうんでしょ?歳を重ねる... -
【介護をされている方へ!】介護者サロンを活用し情報収集や交流をしよう!
こんにちは!コタローです(@kotaro_kaigo_v) 介護者サロンをご存知でしょうか? 「高齢者や認知症の方を介護している介護者が集う情報交換や交流を目的とした場所です」。 参加自体に大きな制限もなく、気軽に参加でき普段の介護で困っていることや悩み... -
【LIFULL介護】老人ホーム探しでお困りなら検索サイトを活用しよう!
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 初めての老人ホーム探しで不安や心配がある方におすすめしたいのが「老人ホーム検索サイト」を活用することです。 自宅での介護が大変になってきたので、老人ホームを探したいのだけど…どこで、どのように... -
【老人ホームの選び方】失敗・後悔をしないためにしておくことは?
こんにちは!コタローです(@kotaro_kaigo_v)。 在宅での介護がむずかしくなってくると、「老人ホームへの入所を考えるべきか?しかし、うちの親は自宅で暮らしたがっているし…施設選びもどうしたら良いのか分からない…どうしたものか」。 このような悩... スポンサーリンク
-
【有料老人ホーム】とは?特徴とサービス内容を解説していきます
こんにちは!コタローです。(@kotaro_kaigo_v) 老人ホームというと、特別養護老人ホームや老人保健施設がまず頭に浮かびますが、「有料老人ホーム」も選択肢の一つとしてお考えになられると思います。 有料老人ホームは、「特定施設入居者生活介護」とい... -
【サービス付き高齢者向け住宅】の特徴とサービス内容とは?
こんにちは!コタローです。 サービス付き高齢者向け住宅(以下:サ高住)をお聞きになったことはありますか? 「サービス付き」がついている点では有料老人ホームと似ていますが、「高齢者の方が安心してお過ごしになれる住宅」という点に重きを置いてい...