こんにちは!コタローです。
(@kotaro_kaigo_v)
「産業ケアマネ」という資格を最近よく耳にするようになりました。
【ケアマネジャーを紡ぐ会】が主催をしており、2020年11月から始まったばかりの比較的新しい資格です。
産業ケアマネは、労働力の中核を担う世代の方々を社会的問題となっている「介護離職」から守ることを目的に創設された民間資格です。
両親などの介護を理由に離職をする介護離職者は2000年前半から現在に至るまで約2倍となり、2017年では約9.9万人となっています。
介護と仕事の両立が難しく離職をせざる負えない状況が続いており、働き盛りの世代の労働力の低下や心身の健康面の問題などが懸念されます。
このような背景から、介護離職という問題に対処すべく創設された産業ケアマネの資格は今後、重要なポジションになるのではと考えています。
今回は、産業ケアマネの資格とは?仕事内容と役割について紹介させていただきます。
産業ケアマネ|仕事内容と役割
産業ケアマネの役割は、重要なポジションです。
- 介護保険制度の知識や介護のノウハウ
- 介護休業関連等、制度活用の理解
など、これらを企業側と労働者である社員の間に介入し介護離職の防止をサポートをします。
「介護と仕事の両立」
これって本当に難しいです。
私自身がケアマネジャーとして現場で感じることですが、両親の介護をしながら仕事もこなしていくことって、かなりの負担を強いられます。
それこそ、共倒れしてしまうケースも見てきました。
なかなか理解されにくい「介護のこと」。
会社側も両親などの介護について配慮はするものの、どんな方法で社員を手助けしたら良いのかわからない…
働く社員もどのようなサポートを受けられるのか分からない…
このような問題に対処をしていくのが産業ケアマネのお仕事です。
産業ケアマネの受験資格は?
産業ケアマネの資格には1級から3級までの段階があり、介護支援専門員の資格を所持している方が対象となります。
等級 | 受験資格 | 認定要件 | 試験開催 |
---|---|---|---|
3級 | 介護支援専門員 | — | 春分•秋分の日/年2回 |
2級 | 産業ケアマネ3級取得者 | — | 勤労感謝の日/年1回 |
1級 | 産業ケアマネ2級取得者 | ①指定の研修全6回受講(有料) ②産業ケアマネとして顧問先企業の実績1件 ③産業ケアマネ2級取得者同士のコミュニティへの参加 | — |
当面は、3級までの認定となっており一定の成績を修めた方に産業ケアマネの資格が付与されます。
産業ケアマネ|試験の概要
受験の条件 | 介護支援専門員資格を有する者 その他保有資格・年齢・実務経験は不問 |
試験形式 | ○×方式 |
試験時間 | 60分 |
問題数 | 50問 |
試験内容 | 〇×式 50問(各2点) 【試験に関する法令の基準日】 法令に基づく試験問題の法令適用は、2020年10月1日時点で既に施行されているもの。 |
学習の手引き | お支払い確定後、1週間以内にテキストと練習問題を送信。 |
合格基準 | 70点 |
合格発表 | 未定 |
合格後 | 合格発表後10日前後に認定証一式(認定証・認定証カード)を送付。 |
会場 | 東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄 |
申込み方法 | インターネットによる申込み |
受験料 | 9,800円 基本テキスト・練習問題・受験料・資格認定料含む |
まとめ
介護サービスのことや介護保険についての知識は、実際に介護が必要になってから知る方が多いです。
そのため、産業ケアマネの介入により、、
- 介護知識のノウハウ
- 介護休業などの制度についての情報提供
これらを企業側や労働力の中核を担う働き盛り世代の方々のサポートをすることで介護離職を防ぐことができるようになります。
ケアマネジャーの仕事は今後、このように活躍の場が増えていくことで社会的な地位の向上や報酬面の確保ができると考えます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント